エマスリープの向きはあるの?表裏・上下は決まってる?マットレスの正しい使い方

エマスリープの向きはあるの?表裏・上下は決まってる?マットレスの正しい使い方 エマスリープ

エマスリープの向きはあるの?表裏・上下は決まってる?マットレスの正しい使い方

エマスリープの向きはあるの?表裏・上下は決まってる?マットレスの正しい使い方

エマスリープは

  • 向きが決まっているの?
  • 表裏・上下は決まっているの?

とマットレスの向きが気になる方も安心してください。

エマスリープには正しい向きがあります。

エマスリープは表裏の向きは決まっていて、上下の向きは決まっていません。

タグのついている面が表面です。

マットレスを長持ちさせるために、表面の頭側と足側の上下をローテーションして使うのもおすすめです。

ここでは

  • 上下・表裏の向き
  • 向きを変えて使う方法
  • もしもの時の対処法

をご紹介します。

これを読めば、エマスリープの向きがわかり正しく使えます。

不安なことがあってもカスタマーサポートに連絡すればすぐに解決できるし、全額返金保証もあるので心配はいりません。

もしこれからエマスリープを買うならだけでもしておくと、割引クーポンをもらえてお得なのでおすすめです。

エマスリープが届くのが楽しみですね。

 

\120日お試しで実質無料体験できる/

メルマガ登録するだけで安く買えます

 

エマスリープの表裏・上下の向き

エマスリープは

  • 表裏の向きは決まっている
  • 上下の向きは決まっていない

ので、簡単に説明します。

 

表裏の向きは決まっている

エマスリープの表裏の向きは決まっています。

タグのある面がカラダに触れる表面なので、これにあわせてセッティングしてください。

というのはエマスリープは

  • 1層 やわらかめ
  • 2層 かため
  • 3層 かため

という独自の3段構造になっていて、これが心地よい寝心地を再現してくれます。

だから裏返して使うとエマスリープの効果を発揮しないので表裏の向きは変えないでください。

 

上下の向きは決まっていない

エマスリープは上下の向きは決まっていません。

上下とは頭側と足側で、ここの向きは決まっていないのでどちらにセットしても大丈夫です。

100日お試しで無料体験してみる>>

 

エマスリープの向きを変えて使うおすすめの方法

エマスリープは

上下の向きをローテーションして使うのがおすすめ

です。

おすすめの理由はマットレスが長持ちするからです。

 

ローテーションで向きを変える理由

マットレスは同じ向きで使い続けると、同じ箇所に負担がかかり凹みなど劣化しやすくなるので、ローテーションで向きを変えると

負担を分散でき長持ちするのでおすすめ

です。

 

向きを変えるローテーションの頻度

向きを変えるローテーションの頻度は月1回程度で大丈夫です。

上下の向きを変えるだけなので簡単です。

もし余裕があれば、このタイミングでマットレスを立てかけ、部屋に風を通してみてください。

これをするだけでマットレスの中の湿気を防げて、さらにマットレスが長持ちします。

エマスリープを実質無料で試してみる>>

 

エマスリープを向きを変えてトラブルがあっても安心

エマスリープは向きを変えて使ってもしトラブルがあっても大丈夫です。

  • カスタマーサポート
  • 10年保証
  • 全額返金保証制度

があるので安心です。

 

カスタマーサポート

もし向きを変えて異変やトラブルがあってもカスタマーサポートに相談すれば大丈夫です。

カスタマーサポート
・電 話 03-4579-5916 平日の9~18時
・メール こちらから>>

購入後のケアもしっかりしてくれるので安心です。

 

10年保証

エマスリープには

購入後10年以内に品質が劣化すると新品に代えてくれる保証制度

があります。

エマスリープが品質基準を満たしていない場合でも、手厚くサポートしてくれるので10年間は安心して使えます。

 

全額返金保証制度

エマスリープには

購入後100日以内なら返品できて全額返金してくれる全額返金保証制度

があります。

これは、購入したものの

  • イメージと違う…
  • カラダにあわない…
  • 眠れない…

という場合でも、購入後100日以内なら返品できて全額が戻ってくる制度なので安心です。

つまり、自宅でじっくり試してから返品できるので失敗がありません。

このようにサポートが手厚いので開封後のトラブルは心配いりません。

エマスリープを実質無料で試すならこちら>>

 

まとめ 〜エマスリープの向きはあるの?表裏・上下は決まってる?マットレスの正しい使い方〜

エマスリープには正しい向きがあります。

エマスリープは表裏の向きは決まっていて、上下の向きは決まっていません。

タグのついている面が表面です。

マットレスを長持ちさせるために、表面の頭側と足側の上下をローテーションして使うのもおすすめです。

不安なことがあってもカスタマーサポートに連絡すればすぐに解決できて、全額返金保証もあるので心配はいりません。

もしこれからエマスリープを買うならだけでもしておくと、割引クーポンをもらえてお得なのでおすすめです。

エマスリープが届くのが楽しみですね。

 

\120日お試しで実質無料体験できる/

メルマガ登録するだけで安く買えます

コメント

タイトルとURLをコピーしました